善光寺御開帳

ここ最近豚インフルエンザが騒がれていて、今日神戸で感染者が報告され、びくびく物だった。
善光寺にお賽銭を大奮発してお参りをしたので、感染することは無いと思うが、日頃の行いが非常に悪いので、何とも言えない。数百万円くらいあげないと駄目かも。
多数の人がいた。回向柱に触れる人の列がすごく、境内に入るのが大変だ。二時間待ちだ。
内陣参拝をした。これが七年に一回の前立本尊の参拝だ。これも二時間待ち。
例のごとく経費をかけない、普通列車の乗り継ぎだので、帰りの時刻の関係で内陣参拝だけをした。
長野駅から往復歩きながら考えた。善光寺は何度も来ているが、いつ来ても参道通りの風景が好きだ。
長岡も二度の戦災が無ければこういう風景が残っていただろうか。独り言
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)
コメントする