2011年8月 1日 (月)

長岡祭り前夜祭

20110801.jpg
 十年ぶりのに長岡祭りの前夜祭を見てきた。

 すごい人だかりだ。以前と変わらない。以前といっても二十年近く前。今日はオープニングから灯籠流し、民謡流しまで見ていた。あちらこちらで映画撮影が行われていた。

 大手通も大和が撤退し人通りが減り、寂しい限りだ。子供の頃買い物に行った商店が軒並み閉店している。丸大、丸専、イチムラ、大坂屋書店、ヤママル、池津屋、ツモリレコード、ニューロンデパート等。

 昔の面影が無い。


 五十市も出店が減り、お客も減っている。長岡の未来はどうなるのだろう。

来年アオーレがオープンするのを期待したい。人通りが多少でも戻ってくるだろうか。独り言
Entries of this Category

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://hirosuketokuhon.com/mt/mt-tb.cgi/185

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)

コメントする