2012年5月13日 (日)

アメダス観測地

20120513.jpg
 ここは旧長岡市のアメダス観測地だ。長岡市営陸上競技場の駐車場の片隅にある。ここで長岡の気温、雨量、風速、積雪、日照量、風向きを観測している。気圧の観測は無い。

 以前は気象庁の観測所があって、サクラの開花情報もあったのだが、廃止になって数十年も経つ、月日の流れは早いものである。確か中島町だと思ったが。

 昨今の異常な雨の降りは、アメダスで観測されなくても、レーダーで観測されることが多い。それも記録的豪雨として。

続きを読む "アメダス観測地"

2007年9月15日 (土)

秋なのに

 九月に入ったのに暑い日が続きます。

続きを読む "秋なのに"

2006年1月21日 (土)

明日から雪模様

今日いっぱいまで雪も落ち着き、ややもすると、春先を思い起こすような気候であったが、明日から冬型が強まり山沿いは大雪になる見込みもある。

続きを読む "明日から雪模様"

2006年1月15日 (日)

雪も落ち着く

 ここ何日は雪も落ち着いて気分的に楽になっている。

続きを読む "雪も落ち着く"

2006年1月 6日 (金)

所により大雪

ここ(長岡)にいると、去年の大雪に比べて積雪量は少なくて助かっているが、山手(旧六日町、旧大和町)に行くと雪の量に驚かされる。

続きを読む "所により大雪"

2005年10月 3日 (月)

週末は雨

 ここ暫く週末の悪天気が続いている。この秋は久しぶりに苗場山に登ろうと思ったが、来シーズンまでお預けだ。

続きを読む "週末は雨"