ユニオンツールイルミネーション(2013)

今日はコンデジで撮ったため多少はピンぼけがある。気が向けばデジイチと三脚を持ってこようと思う。
今年は去年と少しイルミネーションが変わっていた。富士山と豚?があった。違う雰囲気でまた趣がある。 点灯早々なのに多数の人が来ていた。
例年のことなので待ち遠しいかったのだろう。
徒然なるままに
2013年12月 3日 (火)
今日はコンデジで撮ったため多少はピンぼけがある。気が向けばデジイチと三脚を持ってこようと思う。
今年は去年と少しイルミネーションが変わっていた。富士山と豚?があった。違う雰囲気でまた趣がある。 点灯早々なのに多数の人が来ていた。
例年のことなので待ち遠しいかったのだろう。
2013年11月17日 (日)
初めて上の駐車場に車を止めた。大型バスが止められるほどの広い駐車場がある。ここからだと入り口までは近い。足下もさほど注意しなくても良い。
車のナンバーは県外の物もあった。紅葉も見頃でちょうど良い頃だった。月も満月前日できれいだった。見下ろす夜景もきれいだ。ここに住んでみたいと思う。住みたいところがいっぱいあって困る。
ここも合併して長岡市になった。旧越路町。
2011年8月 7日 (日)
何年か前に、来たことがあるが、相変わらず、家族連れと、カップルが多い、男一人は写真を撮っている人が多い。私もだけれど。
ここは家から20分程度で来られ、駐車場も広く、時々無料開放があり、いろんなイベントがあり暇を潰すには丁度いい。
近くには、県立歴史博物館もある。ニュータウンは思い通りにならなかったが、こういう施設は中々良い。もっと作ってもらいたい。