2012年2月 1日 (水)

長岡の二月の風物詩

20120201.jpg
 毎年恒例の美松のサンキューまつりに来てみた。と言っても、今日からである。

 今日はそこそこに天気が良かったので、多人数が並んでいるかと思ったが、行った時間が良かったのか、さほどでも無く、駐車場に止めて、30分以内で買えた。

 今回はアオーレ長岡の工事の影響で、いつもと逆方向に並ぶ。今までだと大黒ビルまで列ができるのだが、今回は二列並びになる。週末はどのように並んで何処までつながるのだろう。

続きを読む "長岡の二月の風物詩"

2011年11月 3日 (木)

美松のサンキューまつり(米粉)

20111103.jpg
 今年も、米粉の美松のサンキューまつりをやっていたので、寄ってみた。朝一番に並んでいると、紙コップに入った飲み物をごちそうになった。名前はわからないが店内で購入できるとのこと。

 去年はこのサービスは無かったと思うけれど、寒い中で待っていると心がちょっと安らぐ。二月の時はこのサービスはあるのかしら。


続きを読む "美松のサンキューまつり(米粉)"

2010年2月22日 (月)

美松のサンキュー祭り

20100222.jpg
 今年も恒例のサンキューまつりがやってきた。あの長い行列がやってきた。

 年一回だから並ぶのも仕方ない。並ばないと買えないからだ。





続きを読む "美松のサンキュー祭り"

2008年8月10日 (日)

川西屋のアイスキャンディ

20080810.jpg
久しぶりに川西屋のアイスキャンデーを食べた。










続きを読む "川西屋のアイスキャンディ"

2008年2月11日 (月)

今年初めての美松

20080211.jpg

 今日、今年初めて美松のシュークリームを食べた。

 さほど待ち時間もなく買えた。






続きを読む "今年初めての美松"

2007年2月12日 (月)

美松サンキューまつり

 今年初めて美松のシュークリームを購入した。

続きを読む "美松サンキューまつり"

2006年4月15日 (土)

フレンドイタリアン

日本全国でも、ここ長岡のフレンドと、新潟のミカヅキでしか食べられないイタリアンです。今全国的でも話題になっています。泉麻人の本に紹介されていました。値段も手頃でおいしいです。

 ここの餃子とパンチソフトを昔よく食べました。
 

2006年2月 5日 (日)

美松のシュークリーム

 今年初めて美松のシュークリームの購入に並んだ。

 9時30分前に並んだので30分程度の待ち時間で買えた。

続きを読む "美松のシュークリーム"