2013年12月14日 (土)

ウインターイルミネーション

20131214.jpg
 久しぶりにウインターイルミネーションに来てみた。途中渋滞していて、駐車場があるか不安だった。途中で引き返す車も何台かいた。

 甥っ子姪っ子と来ていたので、帰ろうかと言うと嫌だと駄々をこねる。そうこうしているうちにようやく着いた。駐車場はいっぱいだ。建物の中もいっぱいだ。多くの人、人、人…。県外ナンバーもちらほら。

 ペットボトルのツリー等色々綺麗だ。ペットボトルのキャップのオブジェ。エコを考えている

続きを読む "ウインターイルミネーション"

2013年12月 3日 (火)

ユニオンツールイルミネーション(2013)

20131203.jpg
 今年も恒例のユニオンツールのイルミネーションが始まった。もう十何年にもなる。初めの頃写真を撮っているが、最初の頃はフィルムカメラのため日付の管理が出来ていない。その点デジカメは便利である。

 今日はコンデジで撮ったため多少はピンぼけがある。気が向けばデジイチと三脚を持ってこようと思う。

 今年は去年と少しイルミネーションが変わっていた。富士山と豚?があった。違う雰囲気でまた趣がある。  点灯早々なのに多数の人が来ていた。

 例年のことなので待ち遠しいかったのだろう。

続きを読む "ユニオンツールイルミネーション(2013)"

2013年11月17日 (日)

もみじ園(2013)

20131117-2.jpg
 久しぶりにもみじ園に来てみた。休日で、天気も良かったので、家族連れカップル等大勢の人がいた。駐車場もいっぱいだった。

 初めて上の駐車場に車を止めた。大型バスが止められるほどの広い駐車場がある。ここからだと入り口までは近い。足下もさほど注意しなくても良い。

 車のナンバーは県外の物もあった。紅葉も見頃でちょうど良い頃だった。月も満月前日できれいだった。見下ろす夜景もきれいだ。ここに住んでみたいと思う。住みたいところがいっぱいあって困る。

 ここも合併して長岡市になった。旧越路町。

続きを読む "もみじ園(2013)"

2012年12月11日 (火)

味のれん本舗イルミネーション

20131211.jpg
 昨日から味のれん本舗のクリスマスイルミネーションが始まった。ここのイルミネーションも有名だ。

 まだ見に来る人はちらちらであるが、クリスマスイブの頃は混雑だろう。鳴らす鐘があるので人気がある。

 雪でもあれば風情も変わるのだろうが、自然相手なので仕方がない。イルミネーションのレイアウトは去年と変わらないと思う。詳しくは解らないが。フェニックス大橋が出来て見学者も増えるのではないか。

 中心部にきれいなイルミネーションがあれば良いと思うが、その場合は場所はどこがいいのか、適当な場所が見つからない。中心部に人が集まらない

続きを読む "味のれん本舗イルミネーション"

ユニオンツールのイルミネーション(2012)

20121211.jpg
 今年もユニオンツールのイルミネーションに来てみた。積雪の中でのイルミネーションは久しぶりに来た。ホワイトクリスマスみたいでいい物である。

 相も変わらず多数のカップルや親子連れが居た。長岡の風物詩である

 これが始まると今年もあとわずか。一年は早い物である。


続きを読む "ユニオンツールのイルミネーション(2012)"

2011年12月13日 (火)

ユニオンツールのイルミネーション(2011)

20111213.jpg
 例年恒例のユニオンツールのイルミネーションが今年も点灯した。また例年のように、大勢の見物人がいた。この時期はこれを見ないとクリスマスを迎えることができない。

 クリスマスに何かをするわけでは無いのだけれど。反対側の味のれん本舗もイルミネーションが点灯していた。

 今年は、震災の影響による節電等で自粛されているところがあるが、これを見て自粛ムードを吹き飛ばす人もいるだろう。

続きを読む "ユニオンツールのイルミネーション(2011)"

2011年8月 7日 (日)

サマーナイツプレゼント(2011)

20110807.jpg

 何年か前に、来たことがあるが、相変わらず、家族連れと、カップルが多い、男一人は写真を撮っている人が多い。私もだけれど。

 ここは家から20分程度で来られ、駐車場も広く、時々無料開放があり、いろんなイベントがあり暇を潰すには丁度いい。

 近くには、県立歴史博物館もある。ニュータウンは思い通りにならなかったが、こういう施設は中々良い。もっと作ってもらいたい。




続きを読む "サマーナイツプレゼント(2011)"

2009年12月 2日 (水)

ユニオンツールのイルミネーション2009

20091202.jpg
 今年もイルミネーションが昨日から点灯した。

 毎年少しずつ変化する。









続きを読む "ユニオンツールのイルミネーション2009"

2009年11月24日 (火)

早速のイルミネーション

20091124.jpg
 仕事帰りに、数日前から始まった味のれん本舗のイルミネーションを見てきた。

 まだ始まったばかりのためか、平日のためか、空いていた。近くのユニオンツールのイルミネーションが始まれば、混み出すだろう。




続きを読む "早速のイルミネーション"

2009年11月22日 (日)

久々の夜の大手通

20091122.jpg
 久々に夜の大手通に出てみた。少し飲む予定があったためだ。

 ちょうど、数日前にイルミネーションの点灯式があったばかりである。







続きを読む "久々の夜の大手通"