SL信越線開業125周年

子供の頃から乗り鉄だったのでこういうのは懐かしい。 写真機があれば撮っておけば良かったと思う。
その影響で今でも、県外に出たときには、時間があればいろいろな路線や車輌に乗る。写真を撮る。
飽きない。いつかは車輌を動かしてみたいと思う。
今では新幹線ができて、東京までの時間が早くなった。ありがたいと思うが、時々特急や急行に乗ってのんびり東京に行きたいと思うときがある。
知らない人と一緒の席になると会話が出始め、冷凍みかんをもらったり、あげたり。
あの頃が懐かしい。
長岡から上野まで普通列車で乗り換えを入れて5.6時間かかる。おしりが痛くなる。何年か前にやってみた。 昔は直通普通列車があったのに...。独り言
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)
コメントする