2012年3月20日 (火)

リバーサイド千秋

20120320.jpg
 未だに時々雪が降る、少し異常天候気味な今シーズン。一歩一歩確実に春がやってきている。まだ所々には雪が残っているし、風は寒いが日差しは春の到来を感じさせている。

 今日は頼まれて姪っ子の面倒を見ている。仕方が無い。一番の暇人に見られているからだ。

 リバーサイド千秋の中を何度も歩き回り疲れたのでバルコニーに出て日差しを浴びた。風はまだ寒いが、久しぶりに晴れたのでたまには良い。昔はこの辺は田んぼであり、よく釣りに来たものだった。友人4.5人連れて。アメリカザリガニがよくいた。トンボもいた。あの頃が懐かしい。もしあの頃にカメラを持っていたら風景を撮っていただろう。現在に風景と比べてみたかった。

 この付近は近年大型商業ビルや、小売店舗、飲食店等が増えた。医療機関も増えた。地元に住むものにとってはありがたい。だが休日は非常に混む。特に道路が。天気が良いときは車を使わずに散歩がてらにこの付近まで歩いてくる。往復一時間強だ。運動不足には丁度良い。

 本当は低山歩きをしたいのだが、昨今のガソリンの急な値上がりは遠出のドライブを億劫にさせる。このままだと日本の経済はどうなるのだろう。後何年生きられるかわからないけど...

 財産がたくさんあればお抱え運転手で日本を旅行して、ヘリコプターで山へ登り、家政婦に身の回りの世話をさせたいけれど。叶うはずも無い。宝くじでも当たらない限り。独り言
Entries of this Category

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://hirosuketokuhon.com/mt/mt-tb.cgi/207

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)

コメントする