蒼柴神社

蒼柴神社本殿の隣には牧野家代々のお墓がある。東京から移送された物だ。
小動物園があり、郷土資料館があり、公園があり、野球場があり、プールがある。 桜の名所でもある。以前はスキー場もあった。
一年を通じて多くの参拝客がいる。ここらの散策もいい。静かな環境で、自然がいっぱいある。
今日は、七五三の参拝者が大勢いた。次は二年参りの時が大混雑するだろう。
徒然なるままに
2013年11月17日 (日)
蒼柴神社本殿の隣には牧野家代々のお墓がある。東京から移送された物だ。
小動物園があり、郷土資料館があり、公園があり、野球場があり、プールがある。 桜の名所でもある。以前はスキー場もあった。
一年を通じて多くの参拝客がいる。ここらの散策もいい。静かな環境で、自然がいっぱいある。
今日は、七五三の参拝者が大勢いた。次は二年参りの時が大混雑するだろう。
このエントリーのトラックバックURL:
http://hirosuketokuhon.com/mt/mt-tb.cgi/230
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)
コメントする