母親の死2
お寺様の都合と、友引が入ったため、明日が通夜で、明後日が葬式となった。
何分こちらは初めてのことなので、要領を得ない。親類や、葬儀屋のアドバイス等で段取りを決めた。
葬式というものは事前準備ができずに(母親の場合は突然だったためもあるが)、ぶっつけ本番の割にはいろいろな出費がかかる。
悲しみにふけっている暇がない。従姉妹が1週間ほどしてから、疲れと悲しみが出てくるものだという。
そんなものかと思う。
でも本当に突然すぎた。
徒然なるままに
2008年2月13日 (水)
お寺様の都合と、友引が入ったため、明日が通夜で、明後日が葬式となった。
何分こちらは初めてのことなので、要領を得ない。親類や、葬儀屋のアドバイス等で段取りを決めた。
葬式というものは事前準備ができずに(母親の場合は突然だったためもあるが)、ぶっつけ本番の割にはいろいろな出費がかかる。
悲しみにふけっている暇がない。従姉妹が1週間ほどしてから、疲れと悲しみが出てくるものだという。
そんなものかと思う。
でも本当に突然すぎた。
このエントリーのトラックバックURL:
http://hirosuketokuhon.com/mt/mt-tb.cgi/102
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)
コメントする