2022年10月15日
2022年9月30日
とんかつ彩美
2018年9月11日
踵骨骨折その後
ずっと下書きはしてあったけど、怠けて更新を怠ってました...<(_ _)> 途中経過は追々と書いていきます
この度、今回の骨折に関して労災の後遺障害が認められました 14等級9号でしたが、認められてよかったです
2015年11月12日
左足踵骨骨折 手術五週間目
今日は、退院後初の通院日。朝8時30分前に家を出た。駐車場は無料になっていた。以前は有料だったのに。駐車場から松葉杖を用いて、休み休みで整形外来の受付に行く。
診察室に呼ばれて、先生と話しながら、インソールの型取りを行った。予定より早かった。来週出来上がる予定だ。傷の手当てをしてもらい、傷のケアの方法を教わりギプスなしで帰る。
足は軽くなり、快適。でもギプスはしていないので。インソールが出来るまで、足を着かないように注意をしなければ。やはり、足首は固くなり動きが悪い。
受付に労災の書類等を提出。
今日、インソールが出来た。価格○○円。大分高い。とりあえず立て替える。インソールを使って足を着くリハビリが始まった。平行棒を使って少しずつ力をかけて歩く。少し痛みがある。その後、松葉杖を使って歩く練習。中々しんどい。足の付き方と腰の位置の安定が難しい。でも、頑張るのみだ。
帰りに、労働安全監督署に、装具の給付の書類等をもらいに行く。記入の手引きももらった。今のところ、通院日は、晴れているので非常に良い。雨だと、松葉杖2本の身には傘も差せずきつい。
2015年11月 5日
左足踵骨骨折 手術四週間目
今日、インソールが出来た。価格○○円。大分高い。とりあえず立て替える。インソールを使って足を着くリハビリが始まった。平行棒を使って少しずつ力をかけて歩く。少し痛みがある。その後、松葉杖を使って歩く練習。中々しんどい。足の付き方と腰の位置の安定が難しい。でも、頑張るのみだ。
帰りに、労働安全監督署に、装具の給付の書類等をもらいに行く。記入の手引きももらった。今のところ、通院日は、晴れているので非常に良い。雨だと、松葉杖2本の身には傘も差せずきつい。
2005年6月20日
今日の地震
今日地震があったようだが、六日町にいたが、気がつかなかった。
2005年6月12日
刈羽黒姫山
2005年06月12日 小雨後曇り
前日折居コースで登る計画だったが、朝急遽清水谷コースに変更した。
途中まで地図と案内図を見ながら車を進めたが、清水谷集落に入る道が解らなくなってしまった。
前にゆっくり走っている車があるなぁと思っていたら、今日の登山の同行者だった。二台で道を尋ねながらどうにか駐車場に着いた。もう同行者達が着いていて支度を始めていた。
何カ所か中越地震の影響か、水害の影響か林道が崩れており、復旧工事をしていた。
雨にぬかるんでいる道をゆっくり上り、やっと頂上に着いた。
頂上では2時間の大宴会になった。久しぶりに会う人たちが多い。
スナックキャビンが営業をやめてからみんなに会う機会が無くなったからだ。
取りあえずはみんな元気のようだ。何よりである。ただ違うのはみんなそれなりに歳を取ってきていることだろうか。
何時までもみんな元気で一緒に山に登りたいと思う。帰りにじょんのび村に寄って温泉に入ったが、翌週に起きた地震で被害を受けたようだ。また、よく翌週に起きた大雨の影響でその界隈は大変のようだ。
自然を愛したいが、自然には逆らえない。古より人類が経験した万象が、ここ数年の間に起きている気がする。
あと、歳には勝てない。
往復清水谷コース
(林道駐車場 9:40→10:10 休憩 10:23→11:15 鵜川神社 11:20→11:30 頂上 11:33→11:42 鵜川神社 2:03→ 3:16 林道駐車場)
2005年4月10日
角田山(3)
2005年04月10日 晴れ
久しぶりの登山で、1年ぶりの角田山だ。
本当は昨日の午後から登る予定だったが、野暮用で登れなくなった。今回は、無線機と地図を持たず、足慣らしのつもりで登った。
2004年6月27日
米山
2004年06月27日 薄曇り
登り・下り 水野林道コース
初めての米山。初心者の山でも、日頃運動不足の身にはちょっと応える。暑くもなく、雨も降らず、梅雨真っ直中の中休みで登るにはよかった。
大勢で頂上での宴会は楽しかった。
(水野林道駐車場 9:41→10:56 頂上 2:41→3:08 水野林道駐車場)
2004年5月 2日
菅名岳(2)
2004年05月02日 晴れ
登り 丸山尾根コース 下り 五葉尾根コース
3年ぶりの菅名岳。前回苦戦した木の階段は、今回は難なく通過できた。二回目となると要領を覚えているので歩くペースをつかめる。
頂上には多くの登山者がいた。
(小山田の彼岸桜の駐車場 8:45→ 8:50丸山尾根登山口→ 9:25五合目 9:35→ 9:54七合目 10:00→ 10:30頂上 10:45→11:01鳴沢峰鞍部11:05→11:11鳴沢峰11:20→12:23五葉尾根登山口→12:46小山田の彼岸桜の駐車場)